こんにちは。ルーモです。
当ブログも運営を始めてから早いもので3か月が経ちました。本音を言うと長かった!!きつかった・・・笑
でも、なんとか節目の3か月を迎える事ができました。
なんでも継続する事が苦手な私にしては、かなり頑張ってる方じゃないのかな~と思っています。
それでは、3か月目の報告をどうぞご覧ください!!

Wokandapix / Pixabay
ワードプレスブログ運営3か月目のアクセス数(PV)と収益は!?
まず先月の数字から見ていきましょうか。
・2か月目のアクセス数と収益は、アクセス数420PV、収益は約300円ほど。
ワードプレスブログ運営3か月目は、なんと!!
アクセス数 約380PV 収益約600円!!
アクセス数は、減ってしまいました。目標は自分的には、高く1000PVという数字をあげていましたが、まったく及びませんでした・・・それどころか、先月よりも落ち込んでしまうという失態ぶり。本当にブログで人を集めるというのは、難しい事だな~と実感しています。
それと、ゴールデンウィークも重なり、この期間はいつもよりPV数が落ち込みました。インターネットに触れる人が単純に減ったのだと思いますが、意外と影響でるものなんですね!そこら辺が主な原因かと・・・
それでも、当ブログを訪れて、少しでも興味を持っていただき、他のページを覗いていってくれる人も増えてきているので、そんなに間違ったやり方をしていないのかな!?とも思っています。
皆様のお役に立てる情報を提供できている自信は全くありませんが、ほんとにありがたや~!!感謝します!!
それに対して、収益の方は倍になりました。一日で300円ほど稼ぐという奇跡的な日もありましてこんな数字になりましたが、来月はこんなラッキーはないのではないかと思っています。それでも、自分のブログに興味を持ちそうな人をターゲットにし、そこから当ブログを経由して広告から当ブログを離脱される。自分の中では、少しお試しで作戦も立てているので、その部分がクリック率を高められているのかな~と思ったりもしています。
まだ検証段階ですし、こんな弱小ブログのPV数では、検証が検証にもならない状態ですが、また結果が出てくるようでしたら方法を公開しようと思っています。
検索からの訪問はまったくといっていいほど増えていない
ブログは3か月100記事からが勝負だ!!と、よく言われているので3か月間我慢すると共に、この3か月目に少し期待している部分がありました。
しかし結果は惨敗で、PV数は減るばかり・・・
特にワードプレスで、新規ドメインで始めると最初は全くアクセスがない!!という情報もあり、厳しい戦いになるのだろうと思っていましたが、まさかここまでとは・・・
検索でいろいろ調べても出てくるものは、ひどくても3か月目で1000PVくらいは達成している物ばかり。
そもそも検索に出てくる時点で、弱小ではないという事でしょうか・・・
でもそんなブロガーの方達は、毎日記事を更新し3か月で100記事達成されるような努力家の方達ばかりなので、自分は今のペースのまま半年くらいは、頑張ってみようと思ってます。
検索からは、どのくらいの人が訪れているかというと、全ユーザー数が134に対して検索からのユーザー数は11でした。なんと8%・・・
他のすごい方達のブログは、検索からの割合が90%越えているので、まったくお話にならないレベルですよね。
きっと自分のキーワード選定がだめだったり、ドメインパワーが弱かったり原因は山ほどあると思いますが、それでも悲しいもんです。
でもユーザー一人当たりのPV数が2を上回ってきたので、先月よりは伸びてきてますし、平均セッション時間も2分を超えてきて、それなりに興味を持ってもらって複数のページを見ていただいてる事は、正直に嬉しく思います。
検索から人が来ないと訪問者数は増えませんが、自分が一番何を伝えたいのか、何をしたいのか?というところを、ぶれずに守っていきたいと思いますので、半年まではこのまま頑張って行きたいと思います。
ブログを3か月運営してみて思うこと
節目と言われている3か月経過して思うことは、やっぱり3か月目に期待してた部分も大きかったので、正直ショックです。
それでも、少しずつでも成果の見えてきた部分もあるので、それを糧に頑張ってこれからも続けて行きたいです。
2日に一回というペースでブログを書くことも生活習慣としてだいぶ慣れてきたという事もありますし、日常の生活の中で、「あっ!これ伝えたい!書きたい!」と思う事も増えました。
基本ギャンブル依存症の事や人としてあるべき姿を中心に伝えたいという気持ちもありますが、自分の人間性であったり、人間味も伝えていけたらと思ってます。
なにより、数字がとても好きなので、自分のブログの事をこうやって分析したり検証したりする事がすごく楽しいです。収入が増えればもっと嬉しい!
楽しくなければ続きませんし、自分には自分に合ったやり方で続けて行きたいです。
最後に先月の 記事BEST3 と Worst3
BEST3!
・1位
-
-
ギャンブル依存症者が使う借金の方法
こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。 今回は、ギャンブル依存症の方がよく使う借金の方法や嘘その他の情報をまとめてみたいと思います。 家族が、ギャンブル依存症だという事にいち早く気付く事で、被害を ...
これ実は、ブログ開始して間もない頃に書いてみようと思ってたのですが、あんまり需要はないのかな~なんて思ってたのですが、いざ書いてみたら読んでくれる人以外に多かったんですよね。でも読んでる時間がそんなに長くないので、期待している内容と少しずれてるのかもしれません。
・2位
-
-
家族がギャンブル依存症になったとき、絶対にしてはならないこと
こんにちは、ギャンブル依存症のルーモです。 今回は、家族がギャンブル依存症に陥ってしまった時、気をつけなければならいポイントがいくつかあります。 そのポイントを間違えると、ギャンブル依存症の治療を始め ...
この記事は最初のころから安定して閲覧されています。それだけ家族がギャンブル依存症になって苦労されている方が多いという証拠でもあると思います。これからも、家族ができる事を沢山発信していけたらいいなと思います。
・3位
-
-
脱ギャンブル2か月達成!現在の心境と感想を報告。
こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。 なんだかんだ、前回のスリップから早いもので2か月が経過しました。無事に2か月を終える事ができた!という表現が正しいのか・・・ 月に一度の自分の心境をもろに語 ...
日記系の記事も意外と需要があるのではないかと思い、始めたこの企画もやはり読まれてますね。ギャンブル依存症の張本人がどんな事を考えているのか、知りたい!といった需要があるのは間違いないですね。
Worst3!
・1位
-
-
ツイッターを活用し、ギャンブル依存症の治療に回復効果をもたらす
こんにちは、ギャンブル依存症のルーモです。 ブログを始めて、一か月が過ぎました。ブログの集客に日々奔走し、アクセスアップに苦労している今日この頃。 始めたばかりのブログって本当に誰にも読まれないんです ...
依存症本人に向けた記事というのは、まだまだ読まれない傾向にありますね。お金やギャンブルの記事をもっと充実させて当事者をこのブログに導くといった事が必要になりますね。
・2位
-
-
パチンコをやめたい!依存症の治療に集会のすすめ
こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。 このページに訪れたという事は、少なからずパチンコやスロットなどのギャンブルに依存しており、辞めたくてもなかなかやめられないという苦しみを持っている事でしょう ...
この記事も↑の記事と同じく、本人向けの記事なので、今後対策していきます!書いてる内容は、結構熱を持って書いてるので、本当は読んで欲しい記事でもあるんですけどね!
・3位
-
-
【ゲーム依存症】子供のスマホ使用について考える
こんにちは、ルーモです。 最近ブログのSEOについていろいろと勉強していて気付いた事なんですが、私のブログに検索からたどりつく方の検索ワードの中に「ゲーム依存症」というワードが結構あるなという発見があ ...
うちの子供がゲームやりたい病になっていたので、挑戦してみましたがまだまだ力不足のようです。子育ての関連コンテンツも増やして頑張って行きたいです。
以上のような結果になりました。
やっぱり、自分的によくできたと思う記事が皆さんに読まれるってわけではないんですよね。今回のワーストたちは自分でもよく書けたという物も入っているので、手を加えながら人気のでる記事に育てていければな~と思ってます。
ブログの運営は、すべて自分のやり方や考え方次第なので、社長になった気分です。精一杯もがきながら、三流でも気持ちの伝わる・伝えられる会社にしていきたいと思いますので、今後も応援よろしくお願い致します。
来月の目標と今月の反省
先月立てた目標は、PV1000、記事数15書く というものでした。
PVは目標に遠く及ばず、記事数に関しては、ちょうど目標の15記事達成という事でした。リライトにも挑戦して1記事リライトしました。
そして来月の目標は、PV数600 15記事 という事にしておきたいと思います!
あまり高い目標をかかげず、自分でクリアできる目標をしっかりとたてて、クリアしていく喜びを味わいたいと思います!