こんにちは。ルーモです。
当ブログも早いもので、運営を開始してからもうじき4か月が経とうとしています。
ブログ(特にワードプレス)を開設して最初の頃は、全くと言っていいほどアクセスがありません。
そんな時に、アクセスを集めようとあの手この手で集客を試みるのですが、なかなか上手くなんて行かないんですよね。
そこで気軽に登録できるブログランキングなどを使おうか悩むわけなんですが、先日このブログもランキングに登録してみたので、今までの考察を踏まえて感想を書いて行きたいと思います。

narciso1 / Pixabay
もっと早くブログランキングを利用するべきだった
結論から申し上げると、もっと早くブログランキングに登録するべきでした><
ワードプレスのブログは、初期の頃は全くと言っていいほどアクセスがありませんので、この3か月精神的にきつい中、必死に頑張ってきたのですが、もっと早く登録しておけばよかったと後悔しています。
どうして、そこまで登録する事を悩んでいたのか!?それは・・・
ワードプレスでアクセスを稼ぐ基本は、検索からだ・・・と思っていたから
世の中のすごいブロガー達は、やはりアクセスの基本は検索からだと言っています。
もちろん間違いではないのですが、そういう人達にとってブログランキングに登録したところで、1日にアクセスが5人~10人増えたとしても全く変化がないのです。
だから、ブログランキングは必要ない!!と言われる方が多かったのです。
そして、デメリットとして自分のブログからの離脱に繋がるとも言っていました。ブログの収益化に邪魔になると・・・
私は、その先人たちの言葉を鵜呑みにして、ランキングに登録せず検索だけで勝負してやる!!なんて強がっていたんです。
でも、アクセスは伸びないばかりか、モチベーションも下がる一方・・・
こんな悪循環に陥っていました。
でも、何か悩んでいるんだったら、実際に行動してみようと思ったので、導入してみました。
実際に導入してみての変化
ランキングに登録する事自体は、すごく簡単でものの数分で登録する事ができました。
こんな事なら、すぐやっておけばよかったと思いました。
では、実際にアクセスやその他の変化はあったのか!?
PV数は大幅に増加
導入前の私のブログの1日の平均PV数は、徐々に増えてきていましたが、だいたい20~30PV程でした。
それが、ランキングに登録してからは、ユーザー数でも1日に10人ほど増えましたし、PV数は昨日一日で96PVを記録しました。
弱小ブログの私にとっては、これはすごい事です!!
たまたま興味を持ってくれた人が見てくれただけかもしれませんが、ランキングに登録していなかったら、そもそも目にとまる事もなかったので、効果はバツグンでした!
平均しても、日に60PVくらいまで増えてきているので、倍くらいにはなったのかな~なんて思ってます。
こうやって人の目に入る機会が増えるだけでうれしいですし、気に入ってくれて、お気に入りとかブックマーク登録してくれるとさらにやる気がアップします!
悩んでいる方がいれば、是非登録してみてください!
ちなみに、私が登録したのは、
のふたつです。
現在使ってみた感じですと、人気ブログランキングの方がアクセス数を稼いでくれていますね。
大手の2社なので、とりあえずしばらくはこの二つで続けていきたいと思います。
離脱率や収益は!?
一番懸念していたこの部分ですが、離脱率は下がるどころか、かなりいい数字をマークしています。
記事を読んでいただき次の記事も読んでみたいなと思っていただける事に本当に感謝しています。
得意なジャンル全然成果のでないジャンルなどまだまだ未熟な部分もありますが、より沢山人の目に触れるという点においては、満足しています。
収益に関してですが、PV数の増えたわりに、収益は伸びないな~といのが実感といったところです。
先月もPV数のわりにかなりアドセンスの収入があったので、ラッキーパンチかもしれませんが、少しでも収入につながれば嬉しいというのが正直なところです。
RPMが2000~3000円代という驚異的な数字をたたき出していましたが、現在は1000~1500円ほどに落ち着いてきています。
単価が高い広告収入があったりと、このままPV数の増加とともにどうなっていくのかはわかりませんが、しばらく様子を見ていきたいと思います。
アクセス流入は増えるが限界はある
ブログランキングを導入する事で、ある一定数のPV増加はありますが、1か月ほど経ちまして、流入が落ち着いてきています。
これは、ブログランキングを利用している方が、入れ替わりが少ないという事でしょう。
新しい記事を書かなければ、新規のお客さんもリピーターさんもこないという現象に陥ります。
ブログは、放置していても生きていて欲しいわけでありまして、本来の目指すところからは、やはり少しそれてしまうのかな・・・といった印象を受けています。
ですので、基本は検索からの流入を目指していくので、ある程度流入が見込めるようになったら、ブログランキングは辞めてもいいのかなと感じています。
自分のブログのパワーを高めるために初期の段階で利用し、力がついてきたらやめてしまうというのが、ベストだと思います。
導入後に気を付けたい事
現時点ではもっと早く導入していればよかったなと思っていますが、先のブロガーさん達の教えも間違っていないと思っています。
過去の経験から、そういう記事を書いているのであって、いろいろと考えていく余地はあると思っています。
私のブログも検索からのアクセスが望めるようになってきたら、ブログランキングの利用も考えなおしてみたいと思っています。
それと、ブログランキングに登録したからといって、応援クリックを促す事はあまりしない方がいいと思います。
せっかくのお客さんが、外へ流れていってしまいますからね。
自分のページに留まっていただく事を第一に考え、何を求められていて、どんな事に興味があるのかなどをつなげながら、訪問者のお役に立てればと思います。