こんにちは、ルーモです。
車の技術は日々進歩をとげ、私たち人間にとって生活になくてはならない物になった車。
その車は、いつしか便利道具としてのみならず、趣味嗜好の対象となり人としてのステータスにもなっています。
その車を狙う盗難の被害が最近拡大しています。
車のセキュリティが向上し、盗難の被害が減少傾向にありましたが、盗難の技術も進化し新たな手口が流行りだしました。
その名も「リレーアタック」。
セキュリティを逆手に取った、この手口。
皆さんの愛車を守るために、「リレーアタック」の手口と簡単にできる対策を解説していきたいと思います。
リレーアタックって何!?
最近ニュースでも取り上げられる事も多くなった「リレーアタック」。
リレーアタックという言葉を聞いた事がない人のために解説していきます。
リレーアタックとは、一言で言うと車のスマートキーの電波を盗み、増幅し発信する事で簡単にドアロック解除とエンジンの始動ができる。という最新の窃盗技術です。
スマートキーの電波範囲は、通常1メートルほどですが、この電波を増幅させることで自宅内に置いてあるスマートキーの電波を盗み、自宅外にある車を動かせてしまうのです。
電波を受信増幅させる役、電波を受けてドアロックとエンジン始動を行う役に分かれている事から、「リレーアタック」と呼ばれています。
※詳しい仕組みについては、話が難しくなるので割愛させていただきます。下の動画をご覧ください。
リレーアタックのここが危険!!
リレーアタックの何が危険なのかといいますと、それはその速さ!!
私が自動車整備士の仕事をしていた時代は、まずドアロックを解除しその後キーシリンダー周辺のハーネスをつなぎかえてエンジン始動という流れで盗難に至るのですが、そこにかかる時間は数分から十数分。
車を外からかまう姿は不審者そのものでした。
しかしこのリレーアタックは、ロック解除からエンジン始動までわずか数秒で行う事ができるのです。
スマートキーの電波を利用しているので、防犯装置が作動する事もありませんし、皆さんがスマートキーを持って自分の車を利用するのと同じくらい簡単に盗むができるのです。
以下に実際に盗難の方法を解説した動画を載せておきます。
気になる方は、その速さを実感してみてください。
そしてこのリレーアタックは、その手軽な盗難手法から白昼堂々コンビニやレストランなど人目のあるところでも被害にあう可能性がとても高いです。
休日に家族でレストランで昼食。レストランから退店してみると車がない・・・
なんて、そんな事も十分に起きてしまう世の中になってしまいました。
でも心配することは、ありません。ちょっとした工夫と手間をかける事で、盗難から愛車を簡単に守ることができます。
リレーアタックから愛車を守る簡単な方法
リレーアタックは、簡単に車を盗まれてしまいますが、簡単に車を守る事もできます。
先にお話しをした通り、リレーアタックの肝はスマートキーの電波です。
このスマートキーの電波させ盗まれなければ、愛車を守ることができるのです。
では、どうやって電波を盗まれないようにすればいいのでしょうか?
1. スマートキーの電源が入っていなければ、電波は飛ばない
スマートキーには、電池が内臓されていて常に電波を発信し続けています。
スイッチがついているタイプも最近は出ていますが、まだまだ普及してはいません。
そこで、電池を抜くことで愛車を守る事ができます。
※しかし慣れた方ならコイン1枚あれば数十秒で抜く事はできますが、やった事のない人などは現実的ではありませんよね。
2. スマートキーを金属管などに保管する
スマートキーからは、常に電波が発信されています。
自宅の玄関に置いてあるときなども常にです。その電波を金属缶などにいれしっかりと密閉することで、電波を遮断することができます。
携帯の電波などと同様に金属でかこまれると電波は外へ出る事が出来なくなります。
※金属缶などで保管するときは、実際に金属缶に入れた状態で車のそばまでいき、スマートキーが反応しないことを確かめてください。
この対策は自宅では効果発揮しますが、外出中など金属缶を持ち歩くのは現実的ではありませんよね。
3. スマートキー保護ケースを使う
このリレーアタック対策として、専用のスマートキーケースが出ています。
このケースは、内部が金属を含んだ布で作られているため、このケースにスマートキーをしまっておく事で電波を遮断することができます。
持ち運びも、携帯できるサイズになっているのでさほど気になりません。
※ただし、ケースに入れたままではもちろん自分でも車のロック解除やエンジン始動することはできません。
スマートキー本来の便利さを考えると、出し入れの手間が増えて少し不便になってしまいますが、頑張って購入した愛車を守るためであれば、このくらいの手間は仕方のない事かもしれません。
私もこの専用のケースが一番便利だと思いますし、現状ではベストな方法だと感じています。
安価な物から高級な物まで様々な種類がでているので、お気に入りの物を探してみてはいかですか??
また新しい方法など見つかれば、ご紹介していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
まとめ
リレーアタックは本当に画期的な窃盗技術です。
どのメーカーでもどの車でもスマートキーシステムがついていれば、盗難被害にあってしまうのです。
「盗難なんて他人事。ニュースの中の出来事でしょ。」
そんなふうに思っていませんか?
窃盗というのは、流行りすたりがあります。
今この手軽に窃盗できるシステムが開発されてしまった以上、必ず対策した車両が各メーカーから発表されます。
その対策車両が出回る前に、窃盗集団は稼げるだけ稼ぎます。
明日は我が身です。
是非他人事だと思わずに、自分の愛車を自分で守ってほしいと思います。