こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。
人間生きていれば、誰しもが感じるこのストレス。現代の社会において、必ずついて回るこのストレスは感じていていい事など何もありません。上手に発散する事で、健康的な体を作っていきましょう!!
またギャンブル依存症の方にとって、ストレスは密接な関係があります。こちらも、ストレスを無くす事でギャンブル脳から遠ざかる事ができますので、ストレスたまってるな~と感じている方は、上手に発散してみましょう!!

Myriams-Fotos / Pixabay
ストレスがもたらす健康被害
人は、ストレスを感じると目に見えない所で、人体に様々な影響をもたらします。ストレスを感じる事で、交感神経が刺激され体は、「生き残る」という事を最優先します。
この結果、全身の血管が収縮され高血圧などの病気になりやすくなります。その他、各臓器に血液を循環させる事を重視され、心臓に負担がかかったり動悸などを起こすようになってしまいます。
その他、胃酸が過剰に排出され胃潰瘍になったり、人によっては様々な健康被害をもたらしてしまいます。
精神的被害を及ぼすから、精神疾患にはもちろん悪影響
ギャンブル依存症をはじめ、ストレスは精神疾患に悪影響を及ぼします。なんの病気に関してもそうですが、ストレスがない状況が一番いい状態なわけで、ストレスを感じる事で精神疾患を発症する引き金になったり、スリップする原因にもなります。
私の場合は、ギャンブルでストレス発散していたという経緯もあるので、ストレスがたまってくると一発ギャンブルで大きく儲けて発散してやろうという気持ちにどうしてもなってしまいます。自分の行動心理やパターンもわかってきているので、こんなときに上手にストレスを発散する事ができればいいですよね!!
病気の治療を進めていく上では、この日常社会にあふれているストレスと上手に付き合っていくという事が大切になります。
ストレス発散をしてみよう!!
では、実際にどんなストレス発散方法が優れているのでしょうか?
ストレスは、人の心で感じる物ですので感じ方は人それぞれ・・・発散の方法も人それぞれということになります。ですが、一般的に効果が高い物をいくつかあげてみたいと思います!!個人的な主観もありますが、その辺は、ご愛敬という事で!!
むしゃくしゃしてる人に!!
なんといっても、ストレスを感じたらむしゃくしゃする人が多いのではないのでしょうか?
そんな時は、やっぱり運動して汗をかく事です!ボクシングやジムなど定期的に通う事で、ストレス発散+健康な体作りなんていかがでしょう!!
つぎになんといってもカラオケ!!
大声だして、日々のストレスも吹っ飛ばしてしまいましょう。
心のモヤモヤストレスに
理不尽な事やどうしようもない事があったときに感じる心のモヤモヤ!
そんな時は、大自然の中で森林浴!!これすごくいいですよ!晴れた日に芝生の上で寝転がる。それだけで、気分はスッキリです!

JosepMonter / Pixabay
その他、アロマ、温泉など近場で気軽に発散できる方法などもあります!!
最近は、サイクリングなどの運動をしながら自然を楽しむという方法も流行ってきています!!
注意事項
ギャンブルなどもストレス発散になります!しかしながら、ギャンブルは必ず損をすることがあります。損をしてもいいという前提であれば、問題ないですが、無くしてはいけないお金を使う事は、逆にストレスをためてしまう事になりますので、十分に注意してください!!ストレス発散のつもりが、逆にストレスたまったら、なんの意味もないですよね!
またギャンブルは、依存性がありますので、はまりすぎには、十分注意しましょう!!
まとめ
ストレスの発散は、基本的に汗をかくことで発散出来るものが多いです。自然の中に身をおいて心を穏やかに落ち着かせるものも効果的です。
何より、ストレスは健康にとても大きな悪影響を及ぼしますので、健康寿命を延ばすためにも上手にストレス発散に取り組んでいきましょう!!