こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。
人は人生の中で、生きる事が辛くなったり、壁にぶつかったり、挫折したり・・・
どうしようもない気持ちに直面する時って誰でもあると思うんです。
そんな時、あなたはどうやってその局面を耐えたり這い上がったりする事ができましたか?

pixel2013 / Pixabay
音楽には人を救うすごい力がある
私も人生で挫折したとき、苦しい時、どうしようもない気持ちに襲われた時・・・そんな時は、音楽がきっかけで立ち直る事が多々あります。
何もやる気がでない、寝ていたい。そんな時に、そっと頭に入ってくるのが音楽です。
音楽は、その歌詞や曲にすごい想いとパワーが秘められていて、聞いている人の感情や思考までをも時には支配します。
音楽に救われた人ってすごく多いんじゃないかな・・・
私は、音楽が大好きです!
人生において絶対に必要なものです。
何度も助けられました!
そんな音楽をこれからも楽しんで行きたいと思っています。
音楽の魅力と表現
音楽は、なぜこんなにも人々を引き付け、生活の一部になっていいるのでしょう?
音楽はブログと同じように、自分の想いや伝えたいことを表現する事ができます。さらに、音にのせる事によって感情を加える事もできます。
その思いや、感情に共感した人たちがその音楽を評価していくのです。
いろいろなジャンルの音楽があり、人を楽しませたり、失恋した人を救ったり、勇気を与えたり、それぞれ伝えたい事、表現したいことを形にできる無限の可能性があります。
私は、ブログを通じて沢山の人に自分の想いや知識を伝えていきたい。
方法は違えど、やりたい事は同じですよね。
自分が救われたからこそ、その思いをまた次の人に伝えバトンを繋げていきたい。
そう思って、頑張っています!
あわよくば、自分で音楽を作り表現したいなーなんて夢も持っています。
少しでも自分のやりたい事、夢に近づけるようこれからも取り組んでいきたいです!!
私が救われた音楽とは・・・
このブログの音楽カテゴリーを見ていただければわかると思いますが、私はケツメイシが大好きです。
一見ラップ基調の音楽スタイルなので、ノリノリ系のイケイケ音楽重視のグループかもって思いがちですが、すごい深くていい曲いっぱい作ってるんですよね。
楽しませる。盛り上げる曲もすごいですが、人を泣かせる曲、感動共感できる曲もほんと沢山あります。
そんなケツメイシの魅力もこのブログでどんどん伝えていけたらいいなと思っています。
結成から16年。様々な曲ありますが、そんな中でも一押しなこの曲!!
人生を救われた!辛い時には、必ず聞く曲です!
王道かもしれませんが、その名は、ライフイズビューティフル!!
人生で辛い時そっと励ましてくれる。
また頑張ろうという気持ちにさせてくれる素晴らしい曲です。
是非一度聞いていただきたい。
アルバムのケツノポリス5に収録されている曲です!
この曲を聴いて、1人でも人生が変わったというきっかけになってくれれば、私は幸せです。
ほんとにまだまだ素晴らしい曲がいっぱいで、今後も定期的に紹介していけたらなと思っています!
人生~ここから~楽しんでいきましょう♪