こんにちは。ギャンブル依存症のルーモです。
前回スリップしてから1か月が経過し、無事に脱ギャンブル1か月を迎える事ができました。
率直に今は嬉しいです!!
そんな1か月間を振り返ってみたいと思います!

Elbo / Pixabay
短いようで長い1か月・・・
このブログを立ち上げてからもスリップし(スリップした時の記事)、そのことを告白してからひと月を迎えました。
正直、辛かったです。最初の1週間から2週間くらいは、スリップしてしまったショックや、もうしないという思いからなんとか過ごす事ができていたのですが、その後の2週目~3週目あたりが一番きつい感じがしました。
何事もない生活に慣れてきた頃でもあり、刺激が欲しくなる衝動・・・
そして、我慢していることへのストレスや日常生活でのストレス・・・
その他、仕事のストレスやブログへのストレス・・・
様々なストレスがたまり、それを発散させる術としてギャンブルを選択していた自分としては、無性にギャンブルをしたい衝動にかられたのがこの時期でした。
病院にも通いながら、カウンセリングを受け治療に取り組んでいた成果もあり、心をコントールしたり落ち着かせたり、ストレスを発散させながら今日を迎えられたのも事実です。
スリップすることもあるけど、少しずつ、一歩ずつ前へ進んでいるなぁ~と実感できる1か月にもなりました。
今では、自分に少し自信もつきましたし、少々の事ではギャンブルに頼らなくても生活していけるという手ごたえすら感じています。
それと同時に、依存症の怖さや辛さを実感できる1か月になったと思いますし、今の気持ちを忘れないように今後も過ごしていきたいと思います。
1か月ギャンブルから離れる事ができた要因3つ
気持ちをリセットするという事が一番大きかった。
前回スリップした時の原因に、今までの負けを取り戻そうという考えが僕の中に根付いていて、それをリセットする事ができなければ何も変わらない。というような事がありました。(その時の記事はこちら)
でも、その取り返したいという気持ちが今では全くなくなりました。
今では、自分がギャンブル依存症になったおかげで、依存症にならなければ学べない事を、お金では買えないものを手にする事ができた!!と強く思えます。この考えが定着してからは、比較的落ち着いて過ごす事ができたのではないかと感じています。
この記事の中にもありますが、自分のギャンブルへ気持ちが向いた時の衝動はどこからくるのか?という事を学び、次にいかしていく事が大切だと感じました。
人間的にも一番考え方が変わった(成長した)瞬間だったと自分でも感じています。
ブログを始めた事も好影響を及ぼした。
こうやって自分の出来事や感じた事を記録に残しておくことで、いろんな振り返りや気付きを生むという事がありました。
そして何より、ブログに没頭することで、ギャンブルに注いでいた時間をブログに変える事ができました。何か没頭できる物を見つけるという事も大切な要素であるなと実感する事もできました。
私のブログのコンセプトに、世の中の人の為になりたい。とか、ブログも借金返済の足しになればいい。という考えもあって、誰も見に来てくれない現状にストレスがたまり、何を書いたらいいのかなど自分を見失う悪影響な部分もありましたが、なんとかもう一度純粋に楽しもう!格好なんて気にしなくていいや!って思うようになって、また楽しむ事ができています。
人集めのつもりで始めたTwitterが好影響。
これもブログ関連で始めることになったTwitterですが、始めてみたらギャンブル依存症で苦しんでいる人、またはその家族と繋がる事ができました。
こういう所での交流や、いろいろな方の意見を目にすることで、様々な考え方や生き方を学ぶ事ができていると感じます。
その他、自分の言いたい事や思っていることを気軽に表現できることで、GAよりも身近なGAという感覚が芽生えました。
こういう思いを発信することで、ストレス発散になりますし、自分の意見に共感してくれる人などがアクションしてくれることで、1人じゃないっていう心強い感覚や自分だけが苦しいわけじゃないからまた頑張ろうという気持ちにさせてくれるのです。
まだひと月にも満たないですが、フォロワーもじわじわと増えてきて、こういう部分も嬉しかったり頑張ろうって気持ちにさせてくれます。
世の中一人じゃない!!っていう気持ちがやっぱり大切なんだな~と。人は支え合って生きていくものなんだな~と実感しています。
ちなみに @RuMo1005 でツイートしてますので、気になる方はフォローお願いします!
いろいろな方と交流していきたいので、お気軽にメッセージも下さい!よろしくお願い致します。
まとめ 今後の目標
ここまでなんとかやってこれたので、次の目標は脱ギャンブル2か月目を迎えることです。
その中でも、試してみたい事がいろいろとあります。
私のギャンブルは、主にFXと競馬、スロットだったわけですが、こういった物をから完全に距離を置いてきたわけですが、少し情報を取り入れてみようかなとも思っています。
先輩方に言わせれば、情報を取り入れる事でまたスリップするなんて言われるんですが、世の中からこういった物がなくならない限り完全にシャットダウンする事はできませんし、自分でコントロールできなければ意味がないと今思っているので、少しずつ様子をみながら情報に触れていきたいと思います。
ギャンブル依存症の予備軍の方に、依存症という病気を知ってもらうためにもこのブログで競馬やスロットなどの情報を発信し、訪問していただく。
そして、依存症になるとこんなことになりますよって事をしってもらい、ギャンブルにのめり込みすぎないように啓発活動をしていけたらなと思っています。
私は、ギャンブル好きですし、ギャンブルを恨んだり悪だと思う事もありません。
実際に、すごく楽しむ事ができていた時期もありますし救われたこともありました。
要は、やり方ですよね。
競馬なんかも賭け事というよりも沢山の物語があって、馬や騎手のファンになって物語を楽しむ事もできます。
そういった、魅力も伝えていけたらなーとおもってますので、今後もお付き合いください。
よろしくお願い致します。
あわせて読みたい