こんにちは、ルーモです。
人間が生きて行く上でとても大切な物のひとつ。それはお金!!
でも私自身、お金を大切にできていません。だから、お金もないしギャンブル依存症なんていう病気になってしまっています。
そこで、真剣に考えていく中でいくつかの答えが見えてきましたので、記事にしておきたいと思います!

stevepb / Pixabay
お金は物と物を引き換える道具にすぎないけれど、背景にはいろんな価値や意味がある!
お金は、ただの物と物を引き換えるための道具にすぎません。
日本のお金は、日本という国が円というお金に対して信用という保証をしているので、お金が成り立っています。
ですので、日本が終われば円はなんの価値もなくなります。
でも、人間は生きて行くためにはお金が必要で、そのお金を稼ぐために一生懸命になって働くのです。
依存症の私にとって、このお金はギャンブルをするための道具と化していました。
世の中の人にとっても、物と物を交換するためのただの道具・・・
しかしこのお金には様々な思いや感情が込められている場合もあるのです。
その事を学ぶ事で、自分の気持ちやお金に対する考え方を変えていく事ができるのではないかと考えています。
どんな背景があるのか、私の例をご紹介致します。
前回11月に私がスリップのご報告をしたときに、妻の貯金を使ってしまいました。
でも、その貯金は妻にとってはかけがえのないお金だったのです。
私が依存症の末期の頃、妻は自分の全財産を失いました。その時に、妻の両親が何かあった時のために生活に困らないようにと援助してくれた大切なお金でした。
生活が苦しくても妻は我慢しそして耐え、このお金に手を付ける事はなかったのです。
でも私はこのお金に手をつけ、失ってしまったのです。
本当にバカですよね。
妻の両親も、お金に余裕がある訳でもありません。でも、妻や孫のためになんとか捻出してくれた大切なお金だったのです。
そんな事も私は知らず、まだお金あんじゃん!!くらいな軽い気持ちで手を出してしまったのです。
実際には、私も手を出すべきではないと考え悩んで悩んで、結果的には手を出してしまったのですが、このお金の背景を考えると、本当に浅はかな気持ちで手を出してしまったと反省しています。
その他、過去には子供の貯金に手を出した事もありました。
子供はいまだに、自分の貯金がこんなに少ないのはおかしい。兄弟で兄の方がお金が少ないのはおかしいと言います。
大切に貯めていたお金。おじいちゃんやおばあちゃんからもらったお年玉など・・・
私が子供の時も、通帳に貯まっていくお金がとても嬉しかったのを覚えています。
そんな我が子の夢までも私は奪い去ってしまったのです。
妻は、うまく子供にはフォローしてくれていますが、これは私自身がしっかりと向き合うべき事だと感じています。
いつか、子供にも余裕ができた時に全てを打ち明けしっかりとお返ししたいと思います。
お金の背景や価値観を学ぶ事ができたら、次に行動したい事
お金の背景や価値観を知る事ができたら、お金を浪費してしまう時の抑止力にはなると思います。
浪費さえなくなってしまえば、後はお金を貯めたり、私みたいに借金がある人は借金の返済を行っていくのみです!!
お金は、天からの回り物などといいますが、私みたいにお金に対してだらしない人は、貯めるという癖をつける事のほうが大切です。
お金を使わないと自分に回ってこないっていうのは、本当なんです。
でもその事については、また別の機会に記事にしたいと思います。
今の私は、借金を返済すること!これが、最大の目標です。
そして、この借金を返済する!という事についても、大切な事があります。
自分で汗水流して働いたお金じゃないと意味がない
私は今まで「借りたお金はちゃんと返さなければならない」という意識はあったものの、「自分で汗水流して働いたお金じゃなきゃ意味がない」という事は全く意識してませんでした。
しかし何度もスリップしている中で今回、自分の両親から「お前が苦労して稼いだお金じゃなきゃまったく嬉しくない。」と言われました。
周りの人間は、「投資なんてギャンブルみたいなもんだし、楽して金稼ごうなんて甘い!!」と言っています。
しかし、私は投資はギャンブルではないし、楽してお金を稼げるツールだとも思ってないです。むしろ、普通に働くよりお金を稼ぐことが大変な手段だと思っています。
その部分をどうしても証明したいというか、世間の人さまに難しい事を成し遂げたいという気持ちを持っていました。
でも、今回両親に言われたこの言葉が、結局投資で成功しても認めてもらえないんだとわかった時に、自分の気持ちを抑えてでも、相手の意見に合わせた方法で納得させなければならないという事に気付かされました。
相手が納得するのは、普通に働いて汗水たらして稼いだお金で返済すること。
それだけです。
自分の夢や希望まで捨てるつもりもありませんが、しっかりと今やるべき優先事項をひとつずつ片づけて行かなければならない状況ですし、相手が普通に働いて稼いだお金を求めるのであれば私はその通りに返済していくのみです。
でもこういう、話の流れに筋を通すという事も大切な事ですし今の私にとっては、とても重要な事で頑張らなきゃならない時期であります。
是非、自分と似たような境遇に立たされている苦しい人がいれば、物事を客観的にみて判断し、より正しい道、苦しい道を選択していって欲しいと思います。
あわせて読みたい