こんにちは。ルーモです。
いよいよ気温も上がりはじめ夏が近づいてきました。夏と言えば、海!!そしてプール!!
でも、自分の体にコンプレックスを持っていて、なかなか思いっきり楽しめない・・・
とか、コンプレックスが原因で海やプールが嫌い。なんて人も多いのではないでしょうか?
子育てをしていると、海やプールに行く機会もかなり増えますよね。どうせなら、思いっきり楽しもう!!という事で、コンプレックスをお持ちの方にオススメのアイテムをご紹介致します。

Pexels / Pixabay
海やプールでコンプレックスを感じずに楽しむには、ラッシュガードを使おう
ラッシュガードって皆さん知ってますか?
海やプールに言った事のある人なら誰もが見た事があるであろうこれ↓です。
これほんとに具合いいんです。
私も使用していますが、これを使うだけで一石二鳥なんですよ!ラッシュガードのメリットデメリットをご紹介したいと思います。
ラッシュガードのメリット
・自分のコンプレックスをカバーする事ができる
これが一番の目的の人も多いはず。体毛が濃かったり、体に傷があったり、はたまた入れ墨があったり・・・体の隠したい部分を隠せるという点。女性の場合は露出を抑える事ができます。
コンプレックスの部分をカバーできるのは、最大のメリットですね。
・日焼けを防ぐ事ができる
海やプールで最大の難点は日焼けをする。という事ではないでしょうか?
ラッシュガードを使用する事で、日焼けを抑える事ができます。これで、次の日にヒリヒリして困る・・・なんて事もなくなります。
・体を保護する事ができる
特に海は、自然の中で遊ぶ事になるので、いろいろな危険があります。そういった危険から、体を保護し守る事ができます。
ラッシュガードのデメリット
・泳いだ後に着替えが大変
ラッシュガードには、いろいろなタイプがありますが、ピタッとフィットしているものは特に泳いだ後は着替えが大変です。濡れていると張り付いてしまい、なかなか脱ぐことができません。
ジップ付の商品もありますので、そういった物を選ぶといいかもしれません。
・ボディーをアピールしたい人にはむかない
体の筋肉などアピールしたい人には、当然ながらむいていません。
ピッタリとフィットしているタイプもありますので、そういった物を利用すると、コンプレックスをカバーしつつボディをアピールする事ができます。
・濡れていないと熱い場合も・・・
ラッシュガードの色やデザインにもよりますが、水に入っていなかったり、乾いた状態だと真夏にはあつい事もあります。
生地の厚さや、デザインなどによっても違いは、ありますが黒い物などは熱を持ちやすいので避けた方がいいかもしれません。
実際に使用してみての感想
私は、若干体毛が濃く自分でコンプレックスだと感じているので、ラッシュガードを使用しています。これを利用する事で、海やプールを思いっきり楽しむ事ができています。
最初は、プールなどでラッシュガード着る事に少し抵抗ありましたが、実際に使用している人もかなりいますし、今では全く気にする事もなくなりました。
むしろ、遊びに行く上で欠かせないアイテムとなっています。日焼けの心配もなくなりましたし、まさに一石二鳥!!
デザイン的にも今では本当にいろんなタイプのものが、でていますのでオシャレにもできます。
もし、海やプールに対してコンプレックスが原因で楽しめてない・・・という人がいれば、本当にオススメです。
ラッシュガードを利用して、海やプールをエンジョイしましょう!!
きっと、お子さんも喜んでくれると思います!!
ラッシュガード商品紹介
他にも様々なタイプがありますので、自分のお気に入りを探してみてください!!