こんにちは、ルーモです。
最近ギャンブル依存の事などについて相談を受ける機会が増えてきました。
悩みを抱えている人って、自分だけじゃなくて世の中には本当に沢山の方がいるんだなぁと感じています。
私自身まだまだ悩み続けている立場ではありますが、こうやって相談を受けるという事はとてもやりがいを感じているというか、人に「必要とされている」、「お役に立てている」という感情がわき、自分でもプラスに働いていると思います。
実際に的確なアドバイスができているのか、間違った情報を与えてしまっていないか、気になったりもしますが、「相談できて気持ちが軽くなった」「トラブルの解決に向けて進むきっかけにできた」「勇気をもらえた」などと言っていただけると、本当によかったなと心から感じています。
自分の事よりも、より一層真剣に考えているかもしれません。
自分にできる事ってなんだろう!?と改めて考えるきっかけをいただいている気がします。
知らない人でも、相談する事で気持ちは楽になる
私自身の経験からでもありますが、誰にも言えないような悩みを抱えている人にとって、誰かに相談する、話を聞いてもらうという事はとても重要な事であり、気持ち的にもかなり救われます。
相談したところで、結局は問題の直接的な解決にはならないという事はわかっているのですが、人に話をする事で自分と違う視点から意見をもらえたり、自分の気が付かなった気持ちなどに気が付く事もあります。
何よりも「誰かに話をできた」という事がとても自分自身の気持ちの中で、ほっとした気持ちなります。
もし悩みで苦しんでいる人がいたら、騙されたと思って相談してみて下さい。すごく気持ちが楽になると思います。
悩んでいる時って孤独じゃないですか?
悩みを抱えている時ってすごく孤独だと思うんです。だから、余計悩みを相談して返事がくると孤独感がなくなり、安心できるというメリットもあると思います。
顔を知っている人には相談できなくても、インターネット上の人ならなんでも話をできる。そんな時もあると思います。
私でよかったら、いくらでもお話聞きますので、どんな形でもいいのでご相談ください。ツイッターでもブログへのコメントでも、メッセージフォームからでもなんでもかまいません。
時間がかかっても、必ずみなさん一人一人にお返事させていただきます。
人と人との助け合い
なんでこんな事をしているのか・・・というところなんですけど・・・
それは、私自身いろいろと相談できた事ですごく救われた経験があるからです。
自殺をしようと考えた時もツイッターで繋がりのある人にお話をできた事で、立ち止まる事ができました。
誰かとつながりが持てる事ってすごく大切で、こんな私でも誰かのお役にたてるなら・・・そう考えています。
そもそもこのブログを立ち上げたきっかけも、自分のためであり誰かのお役に立ちたいと思ったから始めました。
それが今、少しずつ実を結んでいます。
同じ時を生きている誰かのお役に立てる。
すごく幸せな事です。
また相談させていただく事で、私自身もすごく勉強になったり、いろいろな状況の時の感情を思い出したり、プラスの効果があります。
今の現状は、自分で納得のいく状況ではないですが、自分にできる事をひとつずつやっていこうと思います。
あわせて読みたい